よくある質問と回答

マスクは必要ですか?
A.はい、必ず必要です。人と会話する・近づいたりする場合必ず着用ください。
ブーツは借りられますか?
A.一般走行の方は持参必須です。レンタルバイクプランをお申込の方に貸出はございます。数とサイズに限りがございますので当日受付で申込下さい。
ブーツが無い人はどうすればいいのでしょうか?どんな靴を履けばいいのでしょうか?
A.一般走行の方は持参必須です。レンタルバイクプランの方はくるぶしが隠れるハイカットシューズをご用意ください。オフロードブーツの貸し出しもございますが、数に限りがございます。
ガード類は借りられますか?
A.大人用10セット 女性・子供用7セットご用意しています。特設コースの一周はどれくらいの時間と長さでしょうか?
A.実測はしておりませんが一周平均5~7分程度の長さです。特設コースは通常のレースと同じ長さのコースですか?
A.オリジナルコースとなりますので通常レースとは違うコースになります。当日でも追加料金を払えばスクールに参加できますか?
A.事前申込制となっておりますので、当日参加はできません。食堂は開いていますか?
A.開いております。駐車場は有料ですか?
A.はい、入場時に4輪車1台1,000円必要になります。事前にご準備ください。バイクは無料です。
駐車スペースは広いですか?いっぱいになる可能性はありますか?
A.駐車スペースは広いので心配ございません。何時からプラザ阪下に入れますか?
A.AM6:00~入場可能です。前日入りして泊ってもいいですか?
A.前泊は出来かねます。周辺施設をご利用ください。
場内で前日からキャンプしてもいいですか?
A.宿泊は出来かねます。周辺施設をご利用ください。
駐車場でBBQをしてもいいですか?
A.新型コロナウィルス感染症対策の観点から不可とさせていただきます。エア抜きした後、乗って帰れるように空気入れの用意はありますか?
A.空気入れの用意はありませんので各自でご準備ください。ヘルメットはどんなものがいいですか?レンタルはありますか?
A.安全基準を満たせるものが推奨です。フルフェイスなど顎まで守れるものがおすすめです。新型コロナウィルスの関係上ヘルメットは貸し出ししておりませんので、必ず各自でご用意ください。
レンタルバイクのラインナップを教えてください。
A.セロー250×1台 KLX125×2台 XR100×4台 GROM(オフロード仕様)×1台 KLX110×2台 CRF150R×3台をご用意しています。申込時にお選びいただきます。先着順です。
レンタルバイクの変更は出来ますか?
A.申し込み完了後は変更できかねます。疲れました、満足したので途中で帰ってもいいですか?
A.特に問題ありません。お疲れ様でした。当日参加してもいいですか?
A.新型コロナウイルス対策の為、当日参加は一切出来かねます。支払いは当日でもいいですか?
A.全額前払いとなります。12月7日までに支払いをお済ませください。自動販売機はありますか?
A.飲み物の自販機はございます。更衣室はありますか?使用可能ですか?
A.使用可能です。トイレはありますか?
A.ございます。どんな服を着ればいいのでしょうか?
A.ロングスリーブ・ジーパン等長袖の物を着用下さい。埃や泥が付く可能性がありますので着替えはご持参ください。特設コースとレンタルバイクコースはコースが違うのでしょうか?
A.傾斜角度やコーナーなどコースの難易度が違います。もしバイクが壊れてしまったらその場で見てもらったり直してもらえますか?
A.基本的には交換部品や工具が揃っていないので現地修理は出来かねます。お昼ごはんを買えそうなところは付近にありますか?
A.周辺施設にコンビニがございます。※周辺施設が込み合ったり、食料不足が予想されますので事前に購入してお持ち頂くことをおすすめ致します。
タオルなどは必要でしょうか?持ち物は何を持って行ったらいいのでしょうか?
A.汗拭きタオルや汚れてもいいタオル及び服をご持参ください。また、着替えがあると安心してイベントに参加頂けます。