2018年6月17日 レディースツーリング
2018年6月30日2018年6月17日 レディースツーリング
毎年恒例レオタニモト女性社員による女性の為のツーリング「レディースツーリング」イベントレポート
5月27日に雨で延期となってしまったレディースツーリング。6月17日にリベンジツーリングを開催させていただきました。
集合はいつものようにホンダドリーム京都東。
今回のコンセプトは『女性ライダーの友達の輪を広げる』です。
コンセプト通り、バイクを購入して間もない方から当社のイベントにご参加頂いている上級者の方まで、幅広い女性ライダーの方に参加していただくことができました。
今回の旅のルート
- 走行距離:約100km
- 琵琶湖大橋通行料:100円
- ガソリン代:おおよそ560円
(125cc以下は10円)
(1ℓ=140円、燃費=25km/ℓ)
今回のツーリングではチームを「A」と「B」にわけさせていただき、先頭と後方を当社スタッフが走行してお客様を目的地までお連れします。
当日は天候に恵まれて快適なツーリングをすることができました。
橋の上を走るの気持ちいいー!
道の駅 アグリの郷栗東で休憩
Bチームが道の駅に到着。Bチームはバイクに乗り始めたばかりの方もいらっしゃったので、Aチームより先に出発して
余裕のある時間配分でツーリングをしていただける工程とさせていただきました。
- ここまでの走行距離:約25km
- ここまでの経過時間:約1時間
まだまだ皆さん元気ですね!
少し休憩を挟むだけでも体がほぐれて安全にバイクに乗る事ができます。
さらに今回は万が一に備えてトラックも同行しているので、サポート体制は万全。安心して走っていただく事ができます。
昼食はオシャレなカフェでランチ
滋賀県野洲にあるカフェ ダイニング LOOPさんへ。
店内は結婚式に利用できるような素敵な雰囲気。とても良い空間で昼食はそれぞれ食べたい物を自由にチョイス。
パスタやオムライス等、洋食を召し上がっていただきます。どの料理も大変美味しかったです。
ここでは女性だけなので、ゆっくりお話する時間を取らさせていただきました。
Aチーム
Bチーム
みんなで記念撮影
みなさんが手で表しているのはピースではなく「レディース」の「L」ですよ!
昼食も終わり再出発!
次はメインイベント「オリジナルグラス体験」です。
ガラス工房ぎやまんでオリジナルグラス体験
こちらの工房では世界に1つだけのMyグラスを作ります。
グラス作り体験をする頃にはツーリングを通してチームの方々同士仲良く会話を楽しまれていました。
サンドブラスト体験とは
オリジナルのスリガラス作品を作ります。
【作業手順】
・素材を決めましょう
・図柄を考えましょう
・イラストサンプルを決めよう⇒シールにカーボン紙を使って写します
・オリジナルの場合⇒メモ用紙に下書きをしてカーボンでシールに写しましょう
・写した線にそってカッター・はさみでカッティングします
・切りとったシールを素材のグラスに貼りつけます
・最後にスリガラスにしたくない所をマスキングテープで貼ります
・吹きつけ作業の開始(スタッフにて)
・作品の出来上がり
思い思いのデザインでMyグラスを作っていただけますが、やはり人気は所有されている「バイクのロゴ」でしたね!
さすが皆さんライダーですね!工程は特別難しい作業ではありませんでしたが「いかに理想通りに、綺麗に仕上げるか」を真剣に取り組んでいただきました。
切り出したシールを位置がずれないよう、慎重に貼り付けます。
スリガラスにしない部分にはマスキングをします。
自慢のオリジナルグラスが完成!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
最後は全員で記念撮影
復路は琵琶湖沿いの綺麗な景色を眺めながらツーリングを楽しみながら帰ります。グラス作りを頑張ったので疲れもピーク。
眠くなりそうなところをぐっと堪えて道の駅 琵琶湖大橋米プラザを目指します。
最後の休憩スポット道の駅 琵琶湖大橋米プラザに到着
〇×クイズに正解したらソフトクリームプレゼント!
ここでスタッフから滋賀県に関連した〇×クイズを出題。見事正解すればもれなくソフトクリームがもらえる企画が始動!
ツーリングで火照った体にソフトクリームは何が何でも欲しい!
道の駅 琵琶湖大橋米プラザの中には滋賀県、琵琶湖の事を学べるインフォメーション設備があります。
皆さんここで予習をしてからいざクイズに挑戦!!
なんと!参加者全員正解でソフトクリームをGET!
お見事でした。滋賀県の事を愛されている方々ばかりで、私達の出題したクイズのレベルは低かったようです。
ここで一時解散を行い、帰りに不安のある方は宝ヶ池にあるUSAレオまでご一緒させていただきました。
最後に
今回のツーリングルートは初めての方でも十分愉しみながら挑戦していただけるルートとなっております。
まずはバイクに乗って出かけてみたいという方はこちらのルートを活用して素敵なツーリングを楽しんでくださいね。
ご参加いただいた方々の楽しむ姿、笑顔を見ていると先導を担当させていただいたスタッフもとても充実した気持ちになりました。
参加していただいたお客様には感謝を込めて2018年レディースツーリング限定の参加記念ステッカーをプレゼント。
今回イベントに参加した思い出を忘れないでくださいね。
この素晴らしいツーリングができたのはご参加いただいたみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました!