オフロードパーティin朽木スキー場10.10
2021年8月23日オフロードパーティin朽木スキー場10.10
オフロードパーティ同時開催イベント






オフロードパーティよくある質問と回答

マスクは必要ですか?
A.はい、必ず必要です。
人と会話する・近づいたりする場合必ず着用ください。
ブーツはレンタルできますか?
A.貸出はございますが数とサイズに限りがございますので当日受付で申込下さい。
※一般コースの方は持参必須です。
ガード類の用意は何セットありますか?
A.大人用10セット 女性・子供用7セットご用意しています。
ビギナーコース一周はどれくらいの時間と長さですか?
A.実測はしておりませんが一周1kmほどで5分程度の長さです。
一般コースは通常のレースと同じ長さのコースですか?
A.特設コースとなりますので通常レースとは違うコースになります。
JNCC WEXの90分コースを使用し、途中ショートカットしています。
一般コースの各所に迂回コースを作成しています。
追加料金を払えば何周でも走れますか?
A.一般コースは周回制限は設けておりません。
ビギナーコースは予約、時間制限を設けております。
追加料金払えばビギナーから一般コースに移れますか?
A.コース変更は出来かねます。
一般コースでのレンタル貸出は行いませんのでご了承ください。
食堂は営業していますか?
A.開いておりません。
駐車場は有料ですか?
A.はい、入場時に4輪車1台1,000円必要になります。事前にご準備ください。
バイクは無料です。
当日のタイムスケジュールを教えてほしい。
| 一般コースの方 | |
|---|---|
| 7:00~ | 入場可能 |
| 8:30~9:00 | 本部テントにて受付開始 |
| 9:00~9:15 | 本部テントにてブリーフィング |
| 9:30~12:00 | 午前の部 |
| 12:00~13:00 | お昼休憩(※コース閉鎖) |
| 13:00~15:30 | 午後の部 |
| 15:30 | 走行終了 |
| ビギナーコースの方 | |
|---|---|
| 7:00~ | 入場可能 |
| 9:15~9:30 | 第一部ブリーフィング |
| 9:30~10:30 | 第一部走行 |
| 10:45~11:00 | 第二部ブリーフィング |
| 11:00~12:00 | 第二部走行 |
| 12:00~12:45 | お昼休憩 |
| 12:45~13:00 | 第三部ブリーフィング |
| 13:00~14:00 | 第三部走行 |
| 14:15~14:30 | 第四部ブリーフィング |
| 14:30~15:30 | 第四部走行 |
駐車スペースは広いですか?朝早くから並んだほうが良いですか?
A.駐車スペースは広いので心配ございません。
洗車機はありますか?
こちらで洗車機を二台ご用意させていただきますのでご利用ください。
※洗車機等を持ち込まれる方も地図に記載されている所定の位置以外での洗車はご遠慮ください。
何時からスキー場に入れますか?
A.AM7:00~入場可能です。
前日入りして宿泊してもいいですか?
A.スキー場での前泊は出来かねます。
周辺施設をご利用ください。
キャンプをしてもいいですか?
A.スキー場での宿泊は出来かねます。
周辺施設をご利用ください。
BBQはしてもいいですか?
A.下記の条件をお守りいただけるなら可能です。
路面を傷つけたり、焦がしたりしないでください。
火器の取扱に十分ご注意ください。
周辺にいる方への煙の配慮は大人対応で行って下さい。
炭・灰・ゴミが出た場合は必ずすべて持ち帰ってください。
十分間隔をあけて新型コロナ対策を行った上でご利用ください。
人が密集している場合解散をお願いすることがあります。
空気入れの準備はありますか?
A.空気入れの用意はありませんので各自でご準備ください。
ヘルメットはどんなものを用意すればいいですか?レンタルはありますか?
A.安全基準を満たせるものが推奨です。フルフェイスなど顎まで守れるものがおすすめです。
新型コロナウィルスの関係上ヘルメットは貸し出ししておりませんので、必ず各自でご用意ください。
途中で帰ってもいいですか?
A.特に問題ありません。
当日参加は出来ますか?
A.新型コロナウイルス対策の為、当日参加は一切出来かねます。
支払いは当日出来ますか?
A.事前にお支払いください。
当日の現金払いは受け付けておりません。
期日までにお支払いがない場合は当日ご入場いただけません。
自動販売機はありますか?
A.飲み物の自販機はございません。
前もって準備をして下さい。
更衣室はありますか?
A.ございます。使用可能です。
トイレはありますか?
A.ございます。
ブーツが無い人はどうすればいいですか?どんな靴を履けばいいですか?
A.一般走行の方は持参必須です。ビギナークラスの方は、くるぶしが隠れるハイカットシューズをご用意ください。
どんな服を着ればいいですか?
A.ロングスリーブ・ジーパン等長袖の物を着用下さい。埃や泥が付く可能性がありますので着替えはご持参ください。
一般コースとビギナーコースはコースが違いますか?
A.傾斜角度やコーナーなどコースの難易度が異なります。
もしバイクが壊れてしまったらその場で修理してもらえますか?
A.基本的には交換部品や工具が揃っていないので現地修理は出来かねます。
一緒に参加した友人と一緒のタイミングで走れますか?
A.一般コースは可能です。
ビギナーコースはレンタルバイクに限りがございますのでタイミングがずれる可能性がございます。
お昼ごはんを買えそうなところは近くにありますか?
A.周辺施設にグリーンパーク想い出の森や道の駅 朽木新本陣がございます。
※周辺施設が込み合ったり、食料不足が予想されますので事前に購入してお持ち頂くことをおすすめ致します。
持って行った方がいいものはありますか?
A.汗拭きタオル用に汚れてもいいタオル及び服をご持参ください。
また、着替えがあると安心してイベントに参加頂けます。
最終エントリーはいつまでですか?
A.2021年10月3日(月)までです。参加費用のお支払いは翌日が締め切りとなります。
雨天時は開催する?
雨天でも通常通り開催します。
キャンセル・返金は出来ませんのでご了承ください。
キャンセルについて
エントリー締切後のキャンセルは返金不可となりますのでご注意ください。
その他わからないことがある場合は?
A.オフロードパーティ責任者 レオ洛西店中古車センター 岩本までお尋ねください。
TEL.075-332-0051 営業時間AM10:00-PM7:00 定休日:毎週水曜日/第1・3・5木曜日/他、特定休日





